Skip to content

未病情報ネットワークセンター

Mibyo Infomation Network Center・・・・・ 未病学会、未病研究者の情報交換の場です。
  • HOME
  • センター案内
  • 未病研究者の登録申込み
  • 情報提供のお願い!
  • お問い合わせ
  • 新着

29 5月
日本未病養生専門員協会が設立されました。
未分類 2021年5月29日 admin 0

日本未病研究学会認定未病養生専門員の集団である、日本未病養生専門員協会が一般財団法人東京総合研究機構の外郭団体として設立されました。未病養生を普及します。

15 6月
当センターは、日本未病医科学会医療情報部会の運営になりました。
未分類 2020年6月15日 admin 0

未病情報ネットワークの運営は日本未病医科学会医療情報部会と日本未病養生専門員協会で担当することになりました。 未病に関する情報の提供をお願い致します。

15 12月
日本認知症介護学会と日本臨床医学情報系連合学会共催で公開医療セミナーが開催されます。
未分類 2019年12月15日 admin 0

ISCM日本臨床医学情報系連合学会では、研究発表大会と同日に市民の方を対象に 「公開医療セミナー2020-第2回」を開催いたします。 どなたでも参加できますが参加予約が必要です。(定員70名締切) 日時:令和2年2月22 … 続きを読む

21 11月
統合医療専門員制度がスタートします。
未分類 2018年11月21日 admin 0

日本統合医療系連合学会(幹事団体:日本未病研究学会)は、統合医療普及のために統合医療専門員を認定する制度を創設しました。近代西洋医学は、一定の成果を上げ今後も医療の主流を占めますが、伝統東洋医学等も新たな医療技術として見 … 続きを読む

10 4月
平成30年9月1日統合医療フォーラムが開催されます。
未分類 2018年4月10日 admin 0

下記のとおり「統合医療フォーラム」及び医療系学会学術大会を開催致します。 日時:平成30年9月1日13時から 場所:国民生活センター相模原 神奈川県相模原市中央区弥栄3-1-1 統一論題: 「なぜいま統合医療なのか!」 … 続きを読む

02 6月
新たに、未病医学会が設立されました。
未分類 2016年6月2日 admin 0

新たに、未病学会が設立されました。 日本未病研究学会に所属するの鍼灸師、柔整師、未病カウンセラー等が新たに実践的伝統未病学を研究するために日本未病医学会を設立しました。 日本未病医学会

メニュー

  • HOME
  • センター案内
  • 未病研究者の登録申込み
  • 情報提供のお願い!
  • お問い合わせ
  • 新着

㈶東京総合研究機構

㈶東京総合研究機構

東京総研は、自然科学と社会科学の学際を含めた研究を行う共同研究機関です。
心理学、人間行動学、脳科学等を土台として実践教育学、学習技法を体系づけることを目的とします。

日本消費生活学会

日本消費生活学会

日本消費生活学会は、全国消費者協会中央研究所を発起団体として設立し、研究者及び生活者が参加しています。

(社)日本未病医学系学会連合

(社)日本未病医学系学会連合

日本未病医学系学会連合は、全国消費者協会と協同で未病関係団体の設立を支援しています。学問の自由は憲法で保障されていますが、憲法の保障は、国民に対する国家の規制であり、私人間では適用がありません。しかし、真の民主主義は国民相互が憲法の精神を尊重する所にあると思います。未病概念を某学会のみの研究対象として他を排斥、妨害する姿勢は決して成熟した民主主義社会の団体の行うことではありません。この連合会は、未病の研究について学問の自由を徹底するために設立された学術団体です。

(社)日本未病研究学会

(社)日本未病研究学会

未病は、「未ダ病にアラズ」ですから、病気ではありません。自覚症状が無くても検査結果が異常値であれば当然に病気です。検査結果が正常値であっても自覚症状が有れば病気です。検査方法の間違いが多々あるからです。自覚症状が有ること自体が病気であると認識しないと誤診を招きます。

未病管理の日

未病管理の日

日本未病医学系学会連合では、世界保健機関の設立日であり、同機関が定めた世界保健デーの4月7日を「未病管理の日」=「未病デー」と定めると共に、4月を「未病月間」と定めました。未病とは、東洋型保健管理と考えます。従って、WHOの定めた世界保健デーが「未病管理の日」に相応しいと考えます。現在の未病は東洋或いは我が国だけの概念ではなく世界の人類のための未病概念でなけれなならないと考えます。従って、世界保健デーが世界未病デーでもあると考えます。

日本未病養生専門員協会

日本未病養生専門員協会

未病養生専門員は、日本未病研究学会が認定する保健医療系認定資格です。正しい、未病概念の普及に努めています。

ユニセフマンスリーサポート

ユニセフマンスリーサポート

すべての子供が、たくさんの希望を持てるように!参加して下さい。

NHK健康チャンネル

NHK健康チャンネル
Powered by RedPro WordPress Theme